実はこんなにある入れ歯の種類と後悔しない選び方
失った歯の治療法としては、昔も今も入れ歯が広く選ばれています。入れ歯というと、見た目が悪い、食事や会話の時にズレたり外れたりするなど、デメリットが目立つことから、ネガティブなイメージをお持ちの方も少なくありません。
実はそんな入れ歯には、たくさんの種類があって、それぞれに異なる特徴とメリット・デメリットを伴います。その中にはあなたにとって理想ともいえる入れ歯があるかもしれません。そこで今回は、入れ歯治療で失敗や後悔をしないために、入れ歯の種類と正しい選び方について、江東区東陽町のナオデンタルクリニックがわかりやすく解説をします。
実はこんなにある入れ歯の種類
入れ歯の種類は、保険診療と自費診療の2つに大きく分けられます。保険診療では、使用できる素材や選択できる設計、製造方法が限定されているため、比較的デメリットが目立ちます。また、多くの人が「入れ歯」と聞いて思い浮かべるのが保険診療の入れ歯である点も先に強調しておきます。
【保険診療の入れ歯】
レジン床義歯(れじんしょうぎし)
保険診療では、プレートの部分が歯科用プラスチックで作られたレジン床義歯が基本となります。人工歯もプラスチック製なので、安価に作れる反面、精度や耐久性、機能性に難が生じやすいです。
具体的には、人工歯が摩耗しやすい、プレート部分が壊れやすい、入れ歯全体が変色しやすい、適合性があまり高くない、見た目が不自然、食べ物の味を感じにくい、使用中にズレたり外れたりするなど、一般的な入れ歯に対する不満を詰め込んだような装置ともいえます。また、保険診療の部分入れ歯の場合は、基本的にクラスプという金属製のフックを設置する必要があり、審美面や残った歯への影響という面において、より一層、マイナスな要素が加わる点に注意が必要です。
もちろん、患者さんのお口の状態や入れ歯の作り方、丁寧な調整などによってレジン床義歯でも使いやすくすることは可能ですが、やはり保険診療では限界があると言わざるを得ません。
【自費診療の入れ歯】
金属床義歯(きんぞくしょうぎし)
プレートの部分が金属で作られた入れ歯です。強度が高い金属はプレート部分を薄く作ることができ、入れ歯の耐久性が高まるだけでなく、装着時の違和感・異物感も改善できます。また、金属は熱伝導率が高いことから、食品の熱さ・温さ・冷たさなども敏感に感じ取ることができるため、食事の満足度も向上することでしょう。
ノンクラスプデンチャー
金属製のフックがない部分入れ歯です。見た目が自然になることに加え、残った歯にかかる負担も軽減できます。クラスプやレスト、バーなどを設置する鈎歯(こうし)は、寿命が縮まることもわかっているため、そうした維持装置を不要とするノンクラスプデンチャーは、残った歯の健康維持に大きく寄与することでしょう。
シリコン義歯
口腔粘膜と接する部分に柔軟性の高いシリコン素材を使用した入れ歯です。入れ歯に圧力が加わった時に、シリコン素材がクッションの役割を果たすため、歯茎の痛みが起こりにくくなります。シリコン義歯は適合性が高く、外れにくいという特長もあります。審美性も良いです。
マグネット義歯
磁石が内蔵されている入れ歯をマグネット義歯といいます。金属を埋め込んだ残存歯やインプラントにしっかりと固定されるため、ズレたり外れたりすることはほとんどありません。部分入れ歯の場合は、クラスプが不要となります。
テレスコープ義歯
残った歯を削って金属製のカバーを装着し、その上から入れ歯をはめ込む装置をテレスコープ義歯といいます。安定性が比較的高く、審美性にも優れていますが、残った歯を削る必要があり、総入れ歯には対応できないというデメリットを伴います。
インプラントオーバーデンチャー
顎の骨にチタン製のインプラントを数本埋め込んで、そこに入れ歯を固定する治療法です。同じような治療法に「オールオン4」がありますが、インプラントオーバーデンチャーはあくまで入れ歯であり、患者さん自身が自由に着脱できます。
後悔しない入れ歯の選び方
このように、入れ歯には驚くほど多くの種類があるため、どれを選んだら良いのか迷ってしまう方が大半を占めることでしょう。例えばそこで「とりあえず安くて簡単に作れる保険の入れ歯でいいかな」と妥協すると、後悔する可能性が高くなるため、慎重に検討することをおすすめします。入れ歯の選び方で後悔しないためには、以下の8つのポイントに着目すると良いでしょう。
- 見た目が自然で美しい
- 経年的な劣化が少なく、長持ちする
- 入れ歯による痛みが生じにくい
- 会話や食事の時にズレたり外れたりしない
- 硬い食べ物でもしっかり噛める
- 装着時の違和感や異物感が少ない
- 食べ物や飲み物の味をきちんと楽しめる
- 費用が安い
この中で「費用が安い」という点を最重要視する場合は、当然ですが保険診療の入れ歯が推奨されます。それ以外の場合は、保険診療以外も視野に入れて、最善といえる入れ歯を手に入れましょう。
メリット豊富なインプラントも検討しよう
ここまでは入れ歯の種類とそれぞれの特徴について解説してきましたが、失った歯の治療法としては、インプラントという選択肢があることもお伝えしておきます。入れ歯はあくまで残った歯に引っ掛けたり、口腔粘膜に吸着させたりする取り外し式の装置であることから、どんなに時間とお金をかけて製作しても使用感に不満が残るものです。
一方、顎の骨に人工歯根を埋め込むインプラント治療は、失った歯を歯根から回復できる唯一の治療法であるため、見た目や噛み心地、周りの組織に与える影響なども本物の歯に限りなく近いといっても過言ではないのです。
インプラントなら入れ歯のデメリットのほとんどを解消できる?
上段の「後悔しない入れ歯の選び方」では、入れ歯に伴うデメリットをいかに最小化するかという観点で、入れ歯の選び方を解説していますが、歯根から回復できるインプラントなら、そのほとんどを解消することができます。ただし、「費用」という面においては、インプラントよりも入れ歯の方が優っているといえるでしょう。
まとめ
今回は、入れ歯の種類やそれぞれの特徴、後悔しないための入れ歯の選び方について、江東区東陽町のナオデンタルクリニックが解説しました。多くの方が思い浮かべる入れ歯は、保険診療のレジン床義歯ですが、自費診療を選ぶことで入れ歯の選択肢は驚くほど増えます。その中にはインプラントを活用したものも含まれますので、関心のある方はいつでもお気軽に当院までご相談ください。失った歯を入れ歯ではなくインプラントで補いたいという方も東陽町のナオデンタルクリニックにお任せください。
最新記事 by 高峰 直努 院長 (全て見る)
- テストナオデンのインプラントブログ個別記事のタイトル テストナオデンのインプラントブログ個別記事のタイトル - 2021年10月25日