ナオデンのインプラントブログ
Home / インプラントブログ / インプラントの値段、相場はいくら?安いインプラントには理由がある?

インプラントの値段、相場はいくら?安いインプラントには理由がある?

カテゴリー: インプラントの費用

失った歯を補う治療であるインプラントは、従来のブリッジや入れ歯とは異なる点が多々あります。とくにチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込む処置を伴うことから、値段もそれなりに高くなりそうですよね。

そこで今回は、インプラントにかかる値段の相場や内訳、そもそもなぜインプラント治療は歯医者によって値段に大きな違いがあるのか、といった点をわかりやすく解説します。

インプラントにかかる値段の相場

全国の相場は40~50万円

インプラント治療かかる費用・値段は、ブリッジや入れ歯よりも明らかに高いです。厳密な数値を述べることは難しいですが、全国的にはインプラント1本当たり、40~50万円が値段の相場となっています。

もちろんこれは、人工歯根であるインプラント本体のみの値段ではなく、インプラント治療全体でかかる費用の総額です。

相場から大きく外れた料金設定は要注意

インターネット上でよく目にする「インプラント1本10万円」といった触れ込みには十分注意しましょう。

なぜなら、適切な材料を使い、適正な方法でインプラント治療を行うとなると、1本10万円では到底実施することができないからです。相場よりも極端に安いインプラントには、以下に挙げるような問題点が含まれています。

  • 提示されているのが治療費の総額ではない(人工歯根のみの値段が10万円)
  • 人工歯根に品質の悪い材料を使っている
  • 歯科用CTなどの精密機器が揃っていない
  • インプラント治療の実績が乏しい

1つ目は、総額として結局40~50万円かかることが多いですが、残りの3つは低品質の治療ゆえに低価格が設定されているといえます。いわゆる“安かろう悪かろう”が当てはまる、リスクの高いインプラント治療です。

日常生活で使い捨てる消耗品であればそれでも問題ありませんが、インプラントは身体の一部となる人工臓器であるという点を忘れないでください。相場よりも安いという理由だけで歯医者を選ぶのは賢明とはいえません。

なぜ、歯医者によって値段が違うの?

インプラントには保険が適用されない

インプラントの治療費は、歯医者によって異なる値段が設定されています。これはインプラント治療が原則として保険適用されないからです。つまり、自費診療・自由診療となることから、歯医者によって値段に大きな違いが生じているのです。

保険が適用されない理由は?

現状、失った歯を補う治療法には、入れ歯やブリッジがあります。これらは材料が安く、比較的容易に作ることができるため、保険が適用されます。保険の入れ歯には、さまざまな欠点もありますが、最低限の審美性や機能性は回復することが可能です。

一方、インプラントは見た目も噛み心地も天然歯に限りなく近づけることができますが、必要となる設備や歯科医師の能力があまりにも高度であるため、保険適用が難しくなっています。

顎の骨が痩せにくいなど、お口の健康維持・増進という観点からもインプラントの方が優れているのですが、40~50万円かかる医療に保険を適用してしまったら、国の財源がいくらあっても足りなくなります。

インプラントの値段の内訳

インプラント治療の値段の内訳は以下の通りです。

①カウンセリング

カウンセリングは、患者がインプラント治療について知る場であり、お口の悩みを相談する場でもあります。はじめはインプラントを希望されていた方も、お口の中の状態やご予算等で他の治療法に切り替えるというケースも珍しくありません。

ですから、カウンセリングはあくまで相談の場として気軽に利用するのが望ましいです。無料でカウンセリングしているところもあれば、数万円の費用を設定しているところもあります。
※ナオデンタルクリニックでは無料です。

②治療前の検査・診断料

インプラント治療を開始する前には、さまざまな検査を実施します。とりわけ歯科用CTによる精密検査は欠かせません。先進的な機器を使用することもあり、治療前の検査・診断料は30,000~50,000円くらいが相場となっています。
※ナオデンタルクリニックでは無料です。

③人工歯根(インプラント体)の埋入手術の費用

人工歯根の埋入手術はインプラント治療のメインとなるプロセスです。人工歯根の材料費も含めて1本当たり100,000~300,000円程度に値段を設定しているところが多いです。手術の様式や麻酔の種類、使用するインプラントシステムによっても値段は大きく変わります。

ちなみに、人工歯根の埋入手術は1次手術と2次手術の2回に分けて行われるのが一般的です。これを専門的には「2回法」といいます。

④人工歯(上部構造)の費用

インプラント治療の内訳で意外に大きな部分を占めるのが「上部構造」です。被せ物に相当する部分で、多くのケースではセラミックが用いられます。そのため、値段の相場も100,000~300,000円とやや高くなっています。

とはいえ、通常のセラミック治療を想定すると、極端に高いわけではないことがわかります。歯科用合金やレジンなどを用いれば、50,000円程度で作れることもあります。治療する部位が前歯なのか奥歯なのか、また1本の歯だけ治療するのか、全部の歯を治療するのかによっても選択する上部構造の種類は変わってきます。

⑤その他の費用

その他、治療期間中に装着する仮歯に5,000~20,000円程度、抜歯が必要なケースでは1本当たり5,000~10,000円、術後の消毒・検診代などで3,000~10,000円かかることもあります。骨造成を行ったり、手術の際に静脈内鎮静法を併用したりする場合も別途、費用が発生する点にご注意ください。

治療費用の支払い方法

インプラント治療の費用は以下の支払い方法がありますが、歯科医院によって対応している方法が異なります。必ず電話やカウンセリングで確認しておきましょう。

  • ①現金支払い
  • ②金融機関への振り込み
  • ③クレジットカード決済
  • ④デンタルローン

まとめ

インプラントは自由診療であり、歯科医院によって値段が大きく異なりますが、全国的な相場は存在しています。

今現在、インプラント治療を検討中で値段が気になっている方は、今回ご紹介した費用相場を参考にしてみてください。インプラントの値段は内訳に着目することも大切です。

The following two tabs change content below.
ナオデンタルクリニックに関わるすべての皆さんが輝けるような医院を目指しています!!