ナオデンのインプラントブログ
Home / インプラントブログ / 20代でインプラントするメリット・デメリット

20代でインプラントするメリット・デメリット

カテゴリー: インプラントの知識


インプラントは、何らかの理由で失った歯を補う治療法です。そのため20代で受けることに抵抗がある人も少なくないようです。確かに、それをインプラントではなく「入れ歯」に置き換えた場合は、20代で装着するには早いと感じるかもしれません。



けれども、インプラントは入れ歯と大きく異なる特徴を持った装置であり、20代で装着するのは早い、もしくは恥ずかしいと感じる必要性は低いといえます。今回はそんな20代でインプラントするメリットとデメリットについて、東陽町のナオデンタルクリニックが詳しく解説をします。

20代で歯を失う主な原因

はじめに、20代で歯を失う原因について考えてみましょう。

スポーツや交通事故による外傷

20代で歯を失う主な原因は「外傷」と考えられます。20代は活発に活動する時期であるため、中高年よりもスポーツや交通事故による外傷を負いやすくなっています。実際、選手同士が激しくぶつかり合うリスクのあるスポーツで、前歯を折ってしまった経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。

自転車で無理な運転をして転倒したり、自動車による事故で顔面を強く打ち付けたりするリスクも20代では比較的高くなっているといえます。厳密な割合は定かではありませんが、20代でインプラントする人の多くを占めているものと考えられます。

歯周病や虫歯の重症化

20代でも歯周病や虫歯を重症化させることで歯を失ってしまうケースは珍しくありません。この2つの病気は、口腔の2大疾患とも呼ばれ、日本人が歯を失う原因の第一位と第二位を占めているのです。ただし、20代においてはこの割合がやや低くなるものと考えられます。歯周病で歯を失うほどの症状が現れるまでには、それ相応の年月がかかることから、20代でも歯の喪失の原因第一位となっているとは考えにくいです。

歯を失う20代女性

20代でインプラントするメリット・デメリット

外傷や歯周病、虫歯などで失った歯は、何らかの装置で補わなければなりません。その選択肢として近年、人気を集めているのがインプラントです。インプラントの安全性や機能性、審美性の高さが広く知られるようになり、20代でもこの治療法を迷うことなく選ぶ人が増えてきましたが、どのようなメリットとデメリットを伴うのか気になるところです。

インプラント

【20代でインプラントするメリット】

周りの歯に負担をかけない

インプラント治療では、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込みます。それを被せ物の土台として使えるため、周囲の歯や歯周組織に頼る必要がなくなります。ブリッジのように欠損部の両隣の歯を大きく削って支えとしたり、残った歯に金属製のクラスプを引っ掛けたりする必要がないのです。

20代というと、少なくともまだ50~60年は人生が続いていくので、残った歯や歯周組織への負担は最小限に抑えたいものです。口腔内に独立した形で装着できるインプラントなら、それを実現できます。

インプラントが定着しやすい

20代の方は、顎の骨が健康であり、骨造成などの追加処置が不要となるケースがほとんどです。顎骨とインプラントが結合する「オッセオインテグレーション」も起こりやすいことから、治療の成功率が高く、予後も良くなります。もちろん、インプラント治療自体がそもそも成功率の高い方法なので、20代だから失敗する割合が極端に低くなるわけではありませんが、中高年の方よりも長持ちさせやすいことに間違いはないといえます。

手術に伴う感染症のリスクが低い

20代は、中高年と比較すると体力や免疫力が相対的に高いです。それは外科手術に耐える力と細菌感染を免れる力に直結します。また、20代では高血圧症や糖尿病、骨粗しょう症といった外科手術を困難にする全身疾患を患っている割合が少ないことから、その点においてもインプラントを選択しやすいといえます。さまざまな持病を抱える40代、50代になってからのインプラントは、いろいろなリスクを背負った上で治療と向き合わなければならないことが多いのです。

【20代でインプラントするデメリット】

高額な費用が家計を圧迫する

インプラントは1本あたり300,000~500,000円程度の費用がかかります。インプラントには原則として保険が適用されないため、ブリッジや入れ歯と比較すると費用が高額になってしまうのです。この金額を20代で支払うのは、なかなか難しいという方も少なくないことでしょう。インプラントの高額な費用が家計を圧迫するため、その代償として車の購入を控えたり、日々の生活費を節約したりする取り組みが必要となります。

治療期間が比較的長い

インプラント治療には、顎の骨に人工歯根を埋め込む外科手術を伴います。手術自体は1時間程度で終わり、その前後で入院する必要もないのですが、顎骨と人工歯根が結合するまでには3~6ヵ月程度を要するため、治療期間も自ずと長くなります。20代という忙しい時期に、そうした長期に及ぶ治療を受けることは、患者さんとって大きなデメリットと感じるかもしれません。

インプラント費用

10年後、20年後を見据えたメンテナンス

20代でのインプラントにはいくつかのデメリットを伴いますが、正直、メリットの方が大きいといえます。それはブリッジや入れ歯を装着した経験がある人ならよくわかることでしょう。

優れた装置であるインプラントを20代で手に入れたのなら、10年後、20年後も不自由なく使い続けていきたいものです。そのためにはセルフケアを徹底することと、定期的なメンテナンスを欠かさないことが必須となります。できれば、30年後、40年後もインプラントを使い続けるためにも、治療後のケア・メンテナンスには細心の注意を払うようにしてください。

まとめ

今回は、20代でインプラントするメリットとデメリットについて、東陽町のナオデンタルクリニックが解説しました。インプラントは、従来法と比較した場合、周りの歯や歯周組織への影響を最小限に抑えられる治療法です。

また、顎の骨や全身の健康状態にも左右される外科治療でもあることから、20代にこそ強く推奨できます。その審美性や機能性の高さから、20代でインプラントは恥ずかしいと感じる必要は一切ないといえます。費用が高いという点は、分割払いや医療費控除を利用することで、家計への影響を減らせます。そんな20代のインプラント治療で悩まれている方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。

The following two tabs change content below.
ナオデンタルクリニックに関わるすべての皆さんが輝けるような医院を目指しています!!