東陽町で審美歯科・ホワイトニングが評判の歯医者
TEL 03-3649-7047 診療時間 9:00~18:00 (土曜9:00~17:00) 休診日 日曜 / 祝日審美歯科・ホワイトニング
セラミック治療
セラミック治療は、金属アレルギーの心配がなく、自然な白さをキープできるメリットの多い治療です。
ナオデンタルクリニックでは、「セレックシステム」を導入したセラミック治療を行っております。低コスト&最短一日でセラミック治療を完了できるので、より手軽にセラミック治療を受けたい方や短期間で治療を終わらせたい方に支持されています。
セラミック治療はこんな方におすすめ
セラミック治療は、以下のようなご希望・お悩みをお持ちの方におすすめです。
- 銀歯を白くしたい
- 白く自然な前歯に仕上げたい
- 差し歯の変色を治したい
- お口全体をホワイトニング以上の白さにしたい
- 短期間に歯を白くキレイにしたい
- テトラサイクリン歯(歯の変色)を白くしたい
セラミック治療の特徴
ナオデンタルクリニックのセラミック治療には、以下のような特徴があります。
メタルフリーだから安全&変色しない
当院では、金属アレルギーの原因となる金属を使用しないセラミック治療が可能です。
一般的な保険による歯の治療の場合、詰め物や被せ物に金属の材料が使われることが多くあります。金属の材料を使用すると、時間の経過に従って金属が身体に溶け出して金属アレルギーを起こす原因となる恐れがあります。
また、金属が歯ぐきに溶け出して沈着することで、歯ぐきが黒く変色してしまうことも少なくありません。
セラミックによる白い歯治療は、金属が身体や歯茎に溶け出す心配がなく、身体に優しいことが特徴です。歯ぐきが黒く変色する心配もないので、差し歯や保険の被せ物治療によって歯ぐきが変色された方の黒ずみ治療(ブラックマージン治療)としても選ばれています。
セラミックは変色しにくい素材なので、いつまでも白く透明感のある歯をキープしていただくことができます。
最短一日でセラミック治療が完了
ナオデンタルクリニックでは、白い詰め物・被せ物を最短一日でセット完了できる「セレックシステム」という歯科治療設備を導入しております。
歯型を採取する代わりに3D光学カメラでスキャンしたデータを基に、コンピューターが詰め物・被せ物を設計し、精密な技工物を作製します。
一般的な白い詰め物・被せ物の作製の場合、型取りをしたデータを歯科技工所に送り歯科技工士によって技工物が作製されますが、その手間とコストがかからないことが最大の特徴です。
歯科技工士の腕によらず常に高精度な技工物を短時間で作製できるので、技工物の再作製などで治療が延びる心配もありません。
また、わずか一日で技工物のセットまで完了できるので、お急ぎでセラミック治療を完了されたい方にも選ばれています。高精度なセラミック治療を短期間&低コストで受けていただけます。
ナチュラルで透明感のある白さ
セラミック治療では、周りの天然歯の色に合わせて詰め物・被せ物の色をきめ細かく選ぶことで、お口全体をナチュラルな白さに仕上げることができます。
天然歯の色は、黄色みが強い歯・少しグレーがかっている歯など、患者さまそれぞれによって異なります。
歯の色を患者さまおひとりおひとりに合わせて選んでいくことで、お口全体で違和感のない仕上がりにすることができます。
また、歯の先端にいくに従って透明感のグラデーションを与えることで、より自然な口もとを再現することができます。歯の微妙な色合いや患者さまの天然歯に合わせた色を細かく調整することで、ナチュラル&透明感のある口もとに仕上げていきます。
セラミック治療の種類
ナチュラルで透明感のある白さ
セラミックインレーに使用する素材には、以下のような種類があります。
ハイブリッドセラミックインレー
ハイブリッドセラミックインレーは、レジンというプラスチックの素材とセラミックを混ぜ合わせた詰め物です。
白く自然な色であることから、金属の詰め物に比べて目立ちにくくキレイな仕上がりとなります。また、比較的変色しにくい素材なので、しっかりとメンテナンスを行うことで白い歯をキープいただけます。
弾力性にも優れており、天然歯と比べても自然な噛み心地を実感いただけますが、オールセラミックインレーに比べると透明感と変色しづらさの面では劣ります。
オールセラミックインレー
オールセラミックインレーは、セラミックのみでできた詰め物です。透明感のある白さが特徴で、天然歯と比べても見分けがつかない自然な仕上がりを実感いただけます。
また、変色の心配もなく丈夫なのも特徴。長くキレイな歯をキープいただけます。
ハイブリッド セラミックインレー |
オール セラミックインレー |
|
---|---|---|
透明感 | △ | ◎ |
変色しづらさ | △ | ◎ |
強度 | ○ | ◎ |
セラミッククラウン(白い被せ物)
セラミッククラウンに使用する素材には、以下のような種類があります。
ハイブリッドセラミッククラウン
レジンというプラスチックの素材とセラミックを混ぜ合わせた被せ物です。
オールセラミックやジルコニアセラミックに比べると強度と透明感には劣りますが、比較的白くナチュラルな仕上がりにすることができます。前歯よりも後ろの歯に使用されることが多いです。
メタルボンドセラミッククラウン
金属の上にセラミックをコーティングした被せ物です。
ハイブリッドセラミッククラウンに比べて強度に優れており、オールセラミックやジルコニアには劣りますが見た目もキレイな仕上がりとなります。
ただし、中の金属に純金や金合金といった錆びにくい素材を選ばないと、歯茎の黒ずみを起こす恐れがあります。
オールセラミッククラウン
セラミック素材のみでできている被せ物です。透明感に優れており、天然歯に近い仕上がりを実感いただけます。
変色しにくく強度にも優れているため、患者さまの様々なご希望を叶えることのできる被せ物です。
ジルコニアセラミッククラウン
別名「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるジルコニアは、強度と透明感に優れていることが特徴です。
オールセラミックと比べても非常に割れにくく丈夫なため、奥歯のセラミック治療に使用されることが多いです。また、見た目の美しさにも定評があり、透明感のある美しい口もとに仕上げることができます。
前歯から奥歯まで対応することができる被せ物です。
ハイブリッド セラミッククラウン |
メタルボンド セラミッククラウン |
オール セラミッククラウン |
ジルコニア セラミッククラウン |
|
---|---|---|---|---|
透明感 | △ | ○ | ◎ | ◎ |
変色しづらさ | △ | ○ | ◎ | ◎ |
総合的な美しさ | △ | ○ | ◎ | ◎ |
強度 | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは
オフィスホワイトニングは、歯科医師または歯科衛生士のみが使用を許可されている漂白成分を含んだホワイトニング用薬剤と、レーザー照射によって歯を白くする治療のことをいいます。
オフィスホワイトニングに用いられる過酸化水素や過酸化尿素といった漂白成分は、ホワイトニングサロンやセルフホワイトニングでは使用が認められていません。
オフィスホワイトニングでは、漂白作用のある薬剤によって歯をしっかりと白く仕上げていきます。
安心・安全かつ確かな白さを実感いただけるホワイトニングです。
当院のオフィスホワイトニングの特徴
当院では、ホワイトニングの効果を充分に発揮するために、ホワイトニング前にクリーニングにより歯の表面の汚れを落としてからホワイトニングジェルを塗っていきます。
ホワイトニング前にクリーニングを行うことで、ホワイトニングの薬剤が歯によりしっかりと浸透し、一回のホワイトニングでも確かな白さを実感していただけます。
薬剤を塗った後、ホワイトニング専用のレーザー照射機で歯の表面に照射をしていきます。レーザー照射をすることで、薬剤に含まれる過酸化水素が活性化し、歯の内側・外側の汚れが分解されます。
オフィスホワイトニング後は、歯が白く透明感のある仕上がりとなります。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者さまご自身により行うホワイトニングです。
オフスホワイトニングに用いられる薬剤よりも濃度の低いホワイトニングジェルを専用のマウスピースにつけて一定時間お口にはめることで、歯を白くします。
オフィスホワイトニングに比べると白さは上がりにくいですが、「オフィスホワイトニング後の白さをキープしたい」「オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用してより白さをアップしたい」という方にホームホワイトニングが選ばれています。
当院のホームホワイトニングの特徴
ナオデンタルクリニックでは、患者さまおひとりおひとりにオーダーメイドでホームホワイトニング用のマウスピースを作製しております。
オーダーメイドでマウスピースを作製することで、より患者さまの歯型にフィットしやすく、ホワイトニング用ジェルをしっかりと歯に浸透させることができます。
また、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することも可能です。オフィスホワイトニングの効果をより長く持続されたい方は、お気軽にご相談ください。